スクリーンを上下に開閉する事で、採光を自由に調節できるプリーツスクリーン。
プリーツ部分のすっきりとした水平ラインと、凹凸が生み出す光と影のコントラストが美しいフォルムが特徴です。
ドレープ生地とレース生地の上下は、お部屋と住まい方に合わせて選ぶのがポイントです。
建物の立地条件はもちろん、リビング・和室といった部屋の種類から、使うシーンを考慮して選ぶことでより使い勝手が良くなります。
リビングと続き間のお部屋には、間仕切りとして使うと柔らかく空間を仕切る事ができます。
また、同じ柄の2色を入れ替えたペアタイプを2台並列する、といったコーディネートはスタイリッシュでより洗練された空間を生み出します。
プリーツスクリーンで、こだわりの一部屋を演出してみてはいかがでしょうか?
タチカワ「ペルレ」PS-4643(上生地)・PS-4761(下生地)/PS-4131/PS-4151・PS-4180