弊社の恒例の新年行事です。
1月11日は鏡開きし、スタッフ達と昨年末の大掃除で片付けたストーブをひっぱり出し、神様にお供えした鏡餅を焼き、磯辺焼きにしていただきました。
1月12日の夜は新年会! お酒の大好きなスタッフばかりですので、毎度の事ですが、とても楽しいそして騒がしい・・・・?新年会となりました♪
そして昨日1月13日は、スタッフ数名で毎年恒例の新春祈祷に行って参りました。
場所は栃木県真岡市にあります大前神社、私たちの会社からは結構距離があり片道3時間はかかるのですが、大前神社は大黒様と恵比寿様を御祭神とする、開運招福にはとても御利益がある神社ですし、何より宮司さんのお話しや巫女さんの対応がとても素晴らしく、スタッフ一同いつも感動とやる気、そしてパワーをいただいて帰って参ります。
神社内に入ると日本一のえびす様が優しく微笑んで迎えてくれます。
新春祈祷で宮司様より祝詞の奏上と、とてもありがたいお言葉で、今年もスタッフ一同「やる気、元気、勇気」をいただき無事終了いたしました。
神社内のおみくじを引くと・・・・・大吉!! 幸先良いぞぉ!!
今年は雲一つない快晴で天気にも恵まれました♪
お守りや開運グッズを購入し帰路につきました。
今年も新年の行事を無事に終え、今日から気持ちを新たにスタッフ一同頑張って参ります!
今年も一年宜しくお願いいたします。
松本 慎吾




Comments are closed.