毎日、暑い日が続いていますね!!
気分転換にカーテンを替えてみてもいいですね!!
でも、ただ新しい柄のカーテンを付けるのではなく、ちょっとした工夫でこの夏の暑さを和らげる事が出来るって知ってましたか??
例えば、腰窓のカーテンは窓をただ覆うのではなく、床まで丈を伸ばす事によって外の熱が入りにくくなり、省エネに効果的です!
また、外からは見えないから~とレースを付けない方もいらっしゃいますが、ドレープとレースを二重吊りする事も省エネ効果は高くなるんですよ♪
カーテンには、1.5倍ヒダ・2倍ヒダ・2.5倍ヒダ・・・とヒダの量をお選び頂く事が出来るのですが、ヒダが多ければ多いほど、窓ガラスと室内との間にできる空気の層が厚くなるので、外気の熱が伝わりにくくなります。
その他、気に入ったドレープの生地に裏地を付けるだけでも、省エネ効果が高くなります。
今お使いのドレープに付けられる裏地もございます。
カーテンを替えて、快適な夏を過ごしてみてはいかがですか??
サカエカーテン 小野 久美子