先日「カーテンって何と合わせて選んだらいいの?」というご質問をいただきました(・ω・)
カーテン選びのポイントとしましては、大きく分けて三つあります。
1、同色配色・・・大きな家具やメインとする家具と色合いを合わせて選ぶ統一感のある選び方です。確実で柔軟性のある選び方だと思います。
2、同系配色・・・同じ色相で、明度や彩度が異なるカーテンを選ぶ、変化のある選び方です。赤とピンク、茶とベージュなど同系色の濃淡を組み合わせることで落ち着いた雰囲気になります。
3、対比配色・・・色相が異なるカーテンを組み合わせてインパクトのある視覚効果を生み出す選び方です。子供部屋などにおススメしたい組み合わせ方です。
詳しくはスタッフまでお気軽にお問合せください(>ω・)★
渡辺 安由美